目次
10分どん兵衛はまずいのか?食べてみた

どん兵衛は10分で作るとうまいという噂を聞いて試してみました。
10分どん兵衛の経緯についてはマキタスポーツさんと日清どん兵衛の担当者さんの対談があり、内容が熱いです!
BODYMAKE 筋トレブログ


どん兵衛プロのカロリーやタンパク質や糖質量は?プロテイン多めで美味しさそのまま | BODYMAKE 筋トレブ…
どん兵衛プロテインはまずい?口コミ評価 カロリーやタンパク質や糖質量 どん兵衛プロテイン 食品業界で根強く続いているタンパク質ブーム。 コンビニでもスーパーでも高タ…
10分どん兵衛 熱湯で10分
10分どん兵衛は通常5分のところ10分待ちます。
最近のどん兵衛は七味も付いているんですね!
気が効く!

ということで、
タイマーを10分にセットしてスタート!

10分たちました!
七味をかけました。

出汁の香りがふわぁぁーんと、いい香りがします!
うどんのツヤツヤ感がすごいです。

いただきまぁす!

んんん!!!!
うまい!!!
普通にうまいぞ!
これはコシのあるどん兵衛だからこそできる食べ方ですね。
5分だと硬めのうどんなんですが、
うどんがとろとろでもどん兵衛はどん兵衛。
むしろ食べやすくてうまい!
この食感、やみつきになりそうです。
どん兵衛きつねうどん 関西(W) カロリー・栄養成分表示
- 内容量 1食95g(めん74g)
- お湯の目安量 410ml
- カロリー 406kcal
- たんぱく質 9.2g
- 脂質 16.2g
- 炭水化物 56.0g
- ナトリウム 2.3g
- ビタミンB1 0.20mg
- ビタミンB2 0.23mg
- カルシウム 162mg
- 製造者 日清食品株式会社
どん兵衛には関西味と関東味がある?
どん兵衛には関西味と関東味があるって聞いたことがあったんですが。
違いがわかりませんでした。
ネットで調べてみると西日本味が95g、東日本味が96gのようです。
さらに調べてみると・・・
見分け方が判明しました。
フタの剥がすところの日清マークの横に・・・

- (W)=西日本
- (E)=東日本
初めて知りました!
Amazonだとどちらも通販で買えます。
西シリーズのセットのみで、東の方はないようです。