目次
美味しいコンビニたこ焼きは?セブン・ファミマ・ローソン食べ比べ【2017年】
コンビニたこ焼きの最新の商品を食べ比べしました!
セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンから発売されている冷凍たこ焼きを食べ比べてみました。
クリーミーな食感たこ焼き セブンイレブン
せいぃ!
電子レンジでチン!
ソースと鰹節が付いてます。
せいぃ!
生地の部分は確かにクリーミーで美味しい・・・
しかし
なんだこのタコ!
かたい!!タコの風味が全然しない。
このレベルでいいのか?
次!
まるっと大きなとろ〜りたこ焼き ファミリーマート
期待できるおいしそうなパッケージ!
どのたこ焼きも冷凍状態はこんな感じでキレイで可愛いです。
サイズも大きめよ!
電子レンジでチン!
これも生地は結構おいしい!
問題はタコです。
たこ、入ってます!
でも、やはり硬いし風味がない・・・
残念・・・
次!
コンビニ たこ焼き食べ比べ ふんわり、とろ〜りたこ焼き ローソン
ローソンの冷凍お好み焼きがめちゃウマなので、たこ焼きも期待していました。
たこ焼きが潰れないようにパッケージが空気でパンパンです。
電子レンジでチン!
これも生地は合格!
問題はタコだ。
タコはどうなのか?!
んん・・・・
磯の香りがほんのりする・・・
うまい。
3社の中では一番求めている味に近かったです。
しかしやはり冷凍たこ焼きだなぁ。
おいしいたこ焼きの条件
マズイたこ焼きとは?
- 生地がベシャッとしていてパサパサしている
- 生地が重すぎる
- 生地が粉っぽい
- タコがぶりっとしていない
などの点があります。
この点においてはコンビニ各社、タコ以外はさすがという美味しさでした。
個人的においしいと思うたこ焼きの条件をあげます。
- いくつ食べても飽きないダシが効いたふわとろ生地
- 磯の香りがするかみごたえが柔らかいぷりぷりのタコ
- 工夫された新鮮なトッピング
コンビニ たこ焼き 値段・カロリーまとめ
各社共通するのはソースとかつお節が付いている点と、
たこ焼きが大きめという点です。
- セブンイレブン 税込192円・190g・294kcal・製造者 テーブルマーク株式会社TM1
- ファミリーマート 税込248円・196g・322kcal・製造者 加ト吉水産株式会社
- ローソン 税込192円・190g・291kcal・製造者 テーブルマーク株式会社TM1
セブンイレブンとローソンは同じ製造者で内容もほぼ同じなので、ローソンの方がおいしく感じたのはもしかしたら気のせいかもしれないなぁ。
PS:セブンイレブンのたこ焼きを久しぶりに食べたら、めちゃうまでした!
最近また冷凍たこ焼きを食べ直してみたのですが、どのたこ焼きも味が美味しくなっている気がしました。開発者さんの日々の努力がすばらいいです。