【ブログ収入公開】累計1000万円達成 会社に雇われないでパソコン一台で暮らす方法

ブラック企業で働いて悟ったこと

社会人になってずっと飲食店で働いていたが、憧れがあったデザイン系の仕事がしたくてなんとか月給14万円の印刷会社に就職した。

入社してみると家族経営の会社で部長が社長の息子で毎日社員をいじめていた。

私もいじめられ始めたので辞めた。
突然辞めることになったので退職金も雇用保険も出ない。

労基(労働基準監督署)に行って相談し、残業代を請求した

会社から6万ぐらいもらった。

「うちは小さい会社だから、こういう(労基にチクる)ことされると困るんだよ」

社長は苦笑いをしていた。

自分の息子が社員を粘着質にいじめていることなど知らぬという顔だった。

次にパチンコ屋の専属デザイナーの職を見つけた。

入ってみるとMacを扱える人が一人もいなかった。

聞いてみると前のデザイナーは逃げたらしかった。

働いている間にも突然来なくなる社員を何人か見た。

何でこんなことになるかというと社長がめちゃくちゃ。

弱いものいじめかってぐらい社員を怒ってた。

みんなビクビクしながら仕事している感じ。

こりゃダメだと思い、タイミングを見て辞めることにした。

ある日突然、社長の怒りが私に向かってた。

仕事が遅い!!」と大怒りの電話だ。

「やる気があるんか!ないんか!ないんやったら辞めろ!」

時にはお昼ご飯も抜きながら仕事をして、それでも仕事はちゃんと仕上げていたのにこれだ。

「私の実力や仕事ぶりを認めてもらえないというのだったら、クビにしてもらって結構ですよ」

やっと辞めるチャンスきたか!!

そう思い心の中では嬉しかった。

仕事が遅くなるのは社長自身が社員を業務が止まる勢いで怒りまくり、みんな嫌になって逃げていくからだ。

この会社に限りらず、いわゆるワンマン社長の会社はほぼこの体質だった。

社長が怒っている間の時間は非生産的で無駄な時間なのだ。

それを毎日続けているほど営業妨害はない。

確かに社員に主な原因があるなら別だが、ほとんどの原因は社長自身が作っていた。

この怒鳴り散らしていた社長は気が弱いところがあるらしく、私には面と向かって怒らず電話越しだった。

私も当時は言いたいことは言う性分だったので、社長には合わずに電話で即解雇となった(笑)

ここで踏ん張っても辞めるチャンスを逃してしまうだけ。

「辞めるなら今しかない!!」

残ってガンバっている人にはほんとに悪いのだが、会社の奴隷になりたくないので清々した。

ほかにもたくさんブラック企業で働いた。

すべてが悪い職場ではなかったが、ひどいところも多かった。

そんなことがあって私はまたこうして経済的に成功し、時間も精神的にも自由になることができた。

時間や期間を気にせずに旅行へ出発、ソウルも国内旅行の感覚で行けるようになった。

好きなアーティストのコンサートを観に何度も韓国へ。

広いホテルの部屋でゆったり時間を過ごしたり。

広すぎて1人では持て余してしまうことも。

タイのパタヤ のリゾートホテルでゆっくり過ごしたり。

バンコクのカオサンで遊んだり。

鹿児島に住む友達に会いに行ったり。

沖縄へもっと稼いでいる人の話を聞きに行ったり。

ブログ収入で生活は驚くほど自由になった。

フリーランスで部屋に閉じこもって仕事をしていた頃とも違う。

会社に雇われてお金をもらい、家と職場と病院を行き来する生活とも全く違う。

お金にも時間にも精神的にも自由な生活を送ることができるようになってきた。

社会に出て仕事ができないことはものすごくツライことではあったけど、今は人生の転機をチャンスに変えることができてよかったと思っている。

時間は自由にあるのでビジネスを頑張ろうと思えばいくらでも頑張れる環境もある。

この世界、上には上がいるものだから下を見ずに続けていこうと思う。

ブログを収益化したいならマーケティングを学べ

ブログを収益化したいなら、必ずマーケティングを学びましょう。

マーケティングとは、市場調査や集客、販売を行い、リピーターを増やすことなどの流れを作ることです。

パソコンが普及してインターネットが出現したことにより、ひとりでもインターネットで集客や販売ができるようになりました。

自分でもネット通販で何かを販売してみたり、ホームページからデザインを受注して収入を得ることができるようになったのです。

このような一連の流れを学ぶのに最適な起業家セミナーがあります。
12時間ほどの起業セミナーを無料で見ることができます。

ネット集客そのももを解説したセミナーなので必見です。

あなたは自分のビジネスセンス数値を知っていますか?

私の起業センス数値は60でした。

起業センス数値を知ることによって、自分の思考の可能性に気がつくことができ、安心して挫折することなく今までブログを続けることができています。

サラリーマンの起業センスの平均は41

大学生の平均数値は38だそうです。

そんな中、私の起業数値は「起業センス数値51

ほっとしました。

一応12年間フリーランスのデザイナーをしていましたので、それなりのセンスはあったというわけです。

それがとある起業セミナーを勉強して「起業センス数値60」まで上げることができたのです。

起業センスとは?

起業センスとは、あなたが独立してビジネスをしても成功する感覚を持っているのか?

持っていないのか?

ということを数値で表したものです。

パソコンで「起業センス測定」というものを受けると、あなたの起業センスがわかります。

自分の起業センスを知らないまま、アフィリエイトやリアルビジネスをやっても、成功する経営者の感覚がないので、失敗したり挫折したりします。

起業センスをアップするためには、成功哲学を読んだり、マーケティングの本を読んだりすればあげることができます。

加藤さんの無料セミナーを繰り返し観るだけでも上げることができます。

もしかしたら、あなたのアフィリエイトがうまくいかないのは、今の起業センスが低いからかもしれません。 

起業にセンスや才能が必要な理由

自分の起業センスは絶対に知っておいた方がいいです。

起業センスが高ければスムーズに成功するだろうし、もし低くても必死で勉強すればセンスは絶対に上がります。

ネットが理解できない人にとっては大きな壁かもしれませんが、普段ネットを使って理解している人ならそう難しくないはずです。

あなたが起業で成功したいなら起業センスは必ず測定しておきましょう。

あなたのビジネスの思考がどれぐらいのレベルなのかがわかります。

もし低い場合は、足りないところを勉強してからブログを始めた方が失敗が少ないのです。

あなたも起業センス測定を受けてみたら案外高いかもしれません。

起業センスを知らないのはもったいないです。

私はこれを学んだおかげで、SEOやSNS以外の方法でも集客する方法を学びました。

起業センスは無料で測定できます

\ セミナーを今すぐ無料で視聴 /

ネットはやっぱり面白い(Kindle)著者 ふなさん

Kindleで本を出しました。
ブログやネットでの情報発信初心者向けの本です。

著:YOAKE Web ふなさん
¥297 (2025/03/11 21:40時点 | Amazon調べ)

叶っている夢(現在進行形)

新型コロナウイルス の影響で海外はもちろん国内旅行もよく考えて旅行しなければならなくなりました。

「自由」というのは社会が平和であってこそ実現できるのだなと改めて思う。

1 2
目次